ムクドリを保護した場合どのような餌のやり方、どのような餌をやったら良いのでしょうか。

調べていきたいと思います。

ムクドリ 餌 やり方

ムクドリ子育て

巣から落ちたムクドリを拾った場合、どのように育てたら良いのでしょうか。

活動時間

基本的には鳥は外が明るい間が活動時間です。

雛の挿し餌は朝5時から6時頃から、雛の成長程度で1時間から3時間、夜8時まで与えます。

食べ物

ムクドリの雛の食べ物は、野生の場合、親鳥が運んでくる昆虫ですが、人間が保護した場合、マイナーフードとドックフードを5:3で混合したものをふやかします。

補助食としてミルワーム等の昆虫、果物、野菜です。

野生に返してあげる可能性がある野鳥には、出来るだけ自然にある食べ物を食べさせてあげることが大事です。

鳥の食べさせたくない食べ物

冷たい物や、水っぽい餌、加工食品全般、牛乳、パンや炊いたご飯、米粒です。

Sponsored Link

餌の与え方

野鳥の雛を保護した場合、人間が餌を与えると餌の入れ方が浅すぎて雛の食欲が刺激されず、餌不足になることがあります。

道具

昆虫などの餌は丸いピンセットなどにはさんで与えます。

すり餌や卵の餌を与える場合は、ストローの真ん中を斜めに切り、とがった部分を滑らかに切り、ヘラのような形を作り、その先に餌をすくって食べさせます。

大き目の耳かきを利用したり、割りばしなどで木ベラを作る方法もあります。

ペットショップでは「育ての親」など専用の給餌器も売っています。

基本与え方

親鳥が雛の口の中に頭を突っ込むように餌を与えます。

親鳥のクチバシはノドの奥まで届き、ノドの奥を刺激します。

雛はノドの奥を刺激されることで餌だとわかり、味を感じ、食欲がわくのだそうです。

口を開けない場合

強制的に餌を食べさせないと、どんどん弱ってしまいますので、クチバシの端っこをこじ開けて強制的に餌を食べさせます。

まとめ

野鳥は早起きです。

人間が育てる場合、早朝うちに雛がお腹を空かせて弱ってしまうことがあります。

夕方、日が沈みはじめてうす暗くなると、鳥たちはそれぞれのねぐらに帰ります。

日があるうちにたっぷり食べさせ、日が沈んでからは静かに寝せて、野生のサイクルを守ってあげることが大事です。

Sponsored Link